Friday, August 17, 2007

価格3万ドル、時速120キロ超の電気自動車を計画

2007.08.14Web posted at: 17:16 JST- CNNMoney.com
ニューヨーク(CNNマネー・コム) 米自動車会社が、100%電気で動く乗用車を、3万ドル(約350万円)程度で売り出す計画を進めている。電気自動車といえば、非常に高価か、さもなければスピードが遅く、ゴルフカートを少し大きくした広さしかないのが現状だが、計画がうまく行けば、こうした欠点をすべて克服した車が09年にも発売される。
開発を進めているのは「マイルズ自動車グループ」。創立者のルービン・マイルズ氏の話では、新型の電気自動車XS500は、最高速度が時速128キロで、時速96キロで192キロの連続走行が可能。最高速度は、米ゼネラル・モーターズが90年代後半に開発した電気自動車EV1とほぼ同じだが、製造コストは大幅に抑えられるとしている。
低い価格と長い走行距離は、ともに中国に負うところが大きい。労働力の安価な中国で製造し、同国で開発されたリチウムイオン電源装置を使用。充電は、家庭用のコンセントに接続し、約6時間で完了するという。
マイルズ氏は「世界は変わった。石油への依存から抜け出さなくてはならない」と話し、今秋までにモデルカー6台を製造したいとしている。
ただ、安全基準のクリアや電源の追加テスト、他社との競争など、今後解決しなくてはならない問題も少なくない。

http://cnn.co.jp/fringe/CNN200708140024.html

インドネシア、ソロモンでM6クラスの地震

2007.08.17Web posted at: 15:04 JST- CNN/AP
ジャカルタ──インドネシア東部マルク州アンボン近郊で17日午後12時4分(日本時間同日同時)ごろ、強い地震が発生した。米地質調査所(USGS)によると、地震の規模はマグニチュード(M)6.2。津波警報が出されたが、今のところ被害報告はない。
USGSによると、震源はアンボンの南東230キロで、震源の深さは10キロ。
一方、太平洋のソロモン諸島でも16日午後7時39分(日本時間同日午後5時39分)ごろ、M6.7の地震が発生した。
USGSによると、震源はガダルカナル島ホニアラの西南西75キロで、震源の深さは1.8キロ。
南米ペルーでは15日にM8.0の地震が発生して16日も余震に見舞われ、太平洋沿岸部の各地で地震が続いている。

http://cnn.co.jp/science/CNN200708170011.html

ペルー地震、M8.0に上方修正 道路寸断で救援遅れる

2007.08.17Web posted at: 17:40 JST- CNN
(CNN) 南米ペルー中部の沿岸で15日午後発生した地震で、死者が少なくとも400人を超え、負傷者が1500人に達していることが明らかになった。震源に近い港町ピスコでは、市街地の70%が壊滅状態で200人以上が犠牲になったが、交通網が寸断され、電気や電話、水道などもすべて止まった状態で、救援活動が進んでいない。
米地質調査所(USGS)はこの地震の規模について、マグニチュード(7.9)からM8.0に上方修正した。USGSは地震発生当初、M7.5としており、2度目の上方修正となる。
ペルー政府の緊急事態対策当局は地震による犠牲者は400人としているが、国連の緊急援助調整官室は450人としている。全半壊した家屋は400棟ともされる。被害の詳細が判明するにつれ、死傷者が増える恐れも強い。
ガルシア大統領は被害の大きかったリマ県とイカ県などの各都市に非常事態宣言を発令。16日にはヘリコプターで首都リマの南260キロのピスコへ行き、被害状況の確認に当たった。被災地へつながる道路が各地で寸断され、支援物資の陸上輸送が出来ないことから、崩壊した橋などの修復を最優先する考えを示した。
ピスコは人口約6万8000人の都市。市街地の約70%が壊滅状態で、200人以上の死者が確認されている。しかし、倒壊した建物の下敷きになった人々の救助活動が進んでおらず、犠牲者はさらに増える見込み。飲料水や食料など求める略奪行為も発生している模様だ。
震源近くではM8.0の地震後もM5以上の余震が頻発し、M6以上の余震も発生している。


http://cnn.co.jp/world/CNN200708170002.html

最大30万人が自宅など損失か、北朝鮮の集中豪雨禍

2007.08.15Web posted at: 19:24 JST- CNN/AP
ソウル――北朝鮮南部などを7月7日から襲っている集中豪雨被害で、北朝鮮で活動する国際赤十字社・赤新月社連盟(IFRC)の事務所は14日、被災地の死亡者、行方不明者は200人に達すると明らかにした。北朝鮮当局者から得た情報としている。
被害の増加については予測を避けた。豪雨禍で被害を受けた家族は約6万3300世帯で、家屋約3万棟が損壊するなどした。道路が寸断され、救援作業が遅れているという。冠水などした農地は約25万エーカーとしている。
赤十字事務所などは農地への被害は今後1─2年間の食糧生産に悪影響を与えると警告し、今回の洪水は少なくとも過去10年間で最悪規模としている。
また、北朝鮮で活動する世界食糧計画(WFP)のアジア地区報道担当は15日、北朝鮮当局者の話として豪雨で自宅など失った住民は20万人─30万人で、避難場所と食糧の確保が焦眉の急になっていると述べた。
平壌周辺の被害調査を実施している国連チームに語ったとしている。

http://cnn.co.jp/world/CNN200708150026.html

Thursday, August 16, 2007

8/14/07 M5.3の地震、土砂崩れの情報も ハワイ島東部

M5.3の地震、土砂崩れの情報も ハワイ島東部
2007.08.14Web posted at: 19:31 JST- CNN/AP

ハワイ島ヒロ――米地質調査所(USGS)は13日夜、ハワイ島東部のヒロ南方約40キロでマグニチュード(M)5.3の地震が発生したと速報した。
震源地などは不明だが、津波発生の報告はない。同島の行政当局者によると、建物被害や負傷者発生などはないが、小規模な土砂崩れが起きたとの情報がある。
米気象当局は13日、太平洋東部で発生したハリケーン「フロッシー」が同日、風速50─58メートルのカテゴリー3に勢力を落とし、ハワイ島に向かっていると発表していた。14日夜から15日早朝にかけて上陸する見込みで、同島当局は危険回避のため非常事態宣言を発令している。

http://cnn.co.jp/science/CNN200708140035.html

8/16/07 ペルー沿岸部でM7.9の地震

ペルー沿岸部でM7.9の地震、死傷者多数 余震続く
2007.08.16Web posted at: 15:11 JST- CNN

(CNN) 南米ペルー中部の沿岸で15日午後6時41分(日本時間16日午前8時41分)ごろ、マグニチュード(M)7.9の地震が発生した。地元紙報道などによると、これまでに少なくとも17人が死亡、200人以上が負傷しているが、情報が交錯しており、被害が大きくなる可能性が高い。
米地質調査所(USGS)によると、震源はペルーの首都リマの南南東150キロで、震源の深さは30.2キロ。地震発生直後は地震の規模をM7.5としていたが、後に7.9に上方修正した。
米国家気象局の太平洋津波警報センター(PTWC)は、地震発生後にペルーのほか、近隣のエクアドル、チリ、コロンビアに津波警報を発令したが、後に解除した。
USGSによれば、現地ではM5クラスの余震が9回発生。現地時間16日0時16分(日本時間同日午後14時16分)ごろの真夜中には、M6.3の地震が発生している。
ペルーの国内メディアによると、揺れは2分近く続き、リマ市内では窓が壊れたり、電話回線が中断するなどの被害が出た。また、ロイター通信によると、市内では停電があり、オフィスビル内にいた人々がパニック状態で路上に避難した。住民の多くは余震を警戒し、屋外にとどまっている。
');
document.write('');
-->

http://cnn.co.jp/science/CNN200708160001.html

Thursday, August 2, 2007